敬老の日 幼児の手作りプレゼントの簡単アイデアと遠方の祖父母への渡し方

普段は意識しない敬老の日ですが、小学校などでは敬老の日について勉強したり、図工の工作でおじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントを作ってくることも。
折角作ってきたのなら、おじいちゃんおばあちゃんに渡してあげたいですよね。
下のお子さんがいるのなら、折角なので下のお子さんも何か作って、二人分一緒にプレゼントしたら、感激してくれると思います。
今回は、幼児にも作れる手作りプレゼントをご紹介します。

スポンサーリンク

敬老の日 幼児からのプレゼントはやっぱり手作りが一番喜ばれる

幼児からのプレゼントはやはり手作りが一番です。
何か買ったものになると、親が代わりに買ったんだなーということがバレバレで感動できません。
そもそも、幼児からのプレゼントに購入したものや高級なものは求めていませんので、簡単なものでも、へたくそでも、一生懸命作ったものの方が何倍も喜ばれますよ。
「でも、幼児に作れるプレゼントって・・・なんだろう?((+_+))」って思いますよね。
ちょっと工夫するだけで、簡単に作れるものがたくさんあります!

敬老の日に子どもでも簡単に作れるプレゼントのアイデア

まず、ダントツにおすすめなのはおじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵です。
一番喜んでくれること間違いなしです。
クレヨンで殴り書きができるようになっているのなら、ぜひ似顔絵を描きましょう。
みみずがのたうち回っているような絵なら、顔の輪郭だけはお母さんが描いてあげて、その中にクレヨンで絵を描いてもらうようにします。もしくは、顔の輪郭や髪の毛などは切り絵にして、その中に描いてもらうようにしてもいいですね。
そうすることで似顔絵なんだってことがわかりやすくなります。
もう少しまとまりのある絵が描けるなら、お母さんが小さく「おじいちゃん」「おばあちゃん」と補足を入れてあげれば大丈夫です。
更に絵が上手になって、小さめの紙にでも書けるようになったら、フォトフレームに合わせて紙を選んで、書いてもらった絵をフォトフレームに入れてプレゼントしましょう。喜んでそのままおうちなどに飾ってもらえる可能性大です。
フォトフレームは100円均一に売っているもので十分です。もう少し大きなものの方が良ければ、ホームセンターなどに行くと安く買えますよ。

似顔絵の派生として、うちわ作りなどもおすすめです。
厚紙にうちわの型を2枚取り、似顔絵を描いてもらいます。使わないうちわの紙をはがして、骨だけにしたら、書いてもらった似顔絵を両面テープやノリでしっかりくっつけます。
最後にマスキングテープなどでしっかりふちどりをしたら完成!
簡単で実用的な素敵なプレゼントになりますよ(*´▽`*)

もうひとつ実用的なプレゼントで、読書が好きなおじいちゃん・おばあちゃんなら、しおりはいかがでしょう?
しおりにするサイズの紙に似顔絵や好きな絵をかいてもらって、それをラミネート加工してから穴あけパンチで穴をあけて、リボンを通せば完成です。ラミネートは100円均一に売っているもので十分ですよ。
とっても簡単ですよね(*‘ω‘ *)

さらにダメ押しでもう一つ似顔絵ネタですが(しつこい?(^^;)
らくやきマーカーで白いお皿などに絵をかいてプレゼントという方法もあります。

箱なしでメール便OK 陶器工房 らくやきマーカー RMTW-2200 ツインペン 16色セット


らくやきマーカーとは、ご家庭のオーブンやオーブントースターを使って、マグカップやお皿などの陶器製品にお好きな絵を焼付けできるものです。
ペンの色や太さも豊富に取り揃えていて、焼付け後の発色も良く、世界でひとつだけのオリジナル作品を、子供から大人まで楽しく描けるマーカーです(*´▽`*)
お皿にお絵かきできるとなると、子どもも楽しく作ることができると思います。

スポンサーリンク

敬老の日に遠方に住んでいる祖父母に贈るなら

遠方にすんでいてなかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントを郵送するのなら、ぜひ写真を同封しましょう。小さな子どもは少し会わないだけでもぐーんと大きくなったように感じられますから、最近撮った写真などを贈ると喜ばれます。
ついでに言うなら、ただの写真じゃなくて、ストラップなどに加工してあると尚よしです。

写真入りストラップ 角型 ビーズ付き 写真で作る フォトストラップ スマホ 携帯ストラップ 送料無料 お子様やペットの写真で作ろう


普段会えない分、いつでも見られるストラップなどにしてプレゼントするととっても喜んでもらえますよ。
500円台からと、お手軽に作ることができます。
ぜひこの機会に子供の写真を身につけられる形で贈ってみて下さい。

まとめ

いかがでしたか?
折角プレゼントを贈るのなら、子供たちそれぞれからのプレゼントがあった方がうれしいですよね。
簡単にできる手作りプレゼントなので、ぜひお試しくださいね。
遠方に住んでいるおじいちゃん・おばあちゃんに感激してもらいましょう(n*´ω`*n)

敬老の日の記事はこちらから♪

敬老の日とは何か 由来は?子供への説明 お祝いは何歳から?

敬老の日のプレゼントは赤ちゃんから?50代でも必要?孫からの手作りを渡そう

敬老の日のプレゼント 社会人の孫から贈るアイデア、のしの書き方も

敬老の日 小学生の手作りプレゼントの簡単アイデアと手紙の書き方

敬老の日 幼児の手作りプレゼントの簡単アイデアと遠方の祖父母への渡し方

敬老の日のプレゼント 入院中に贈るなら?お見舞い品のマナーも!

敬老の日のプレゼント 高校生なら何がいい?手作りアイデアと手紙

スポンサーリンク

スポンサーリンク