忘年会の景品は喜ばれるものを選ぼう商品アイディアとおすすめも紹介

一年間の疲れを吹き飛ばす忘年会。

楽しく食べて、飲んで、笑って、せっかくですから思い出に残る会にしたいですよね。

忘年会ではビンゴゲームやその他さまざまなゲームが企画されます。

その際に参加者のみなさんに渡す景品に悩んだことはありませんか?

今回は忘年会の景品で喜ばれるものとは何か、ご紹介します。

スポンサーリンク

忘年会の景品 喜ばれるものを選ぼう

使えるものを選ぶ

忘年会の景品により、楽しかったか、そうでなかったが決まると言っても過言ではありません。

忘年会にとって非常に重要な役割を担う景品。

選び方の基本としては使えるものを選ぶということです。

誰がもらってもうれしいもの、必ず使えるものを選ぶというのは場がしらけないためには重要になります。

自分では買わないけどあると便利なもの、普段自分では買わないちょっと高級なもの、よく使うものを選ぶようにしましょう。

食べ物は人それぞれ好みがありますが、事前に参加者にリサーチができる場合にはとても喜ばれるでしょう。

お酒は飲めない人もいますが、お菓子やお米は喜ばれるでしょう。

このように、誰がもらってもうれしいと感じる景品を選ぶようにしましょう。

景品の3大NGとは?

忘年会の景品としてふさわしくないものに、重たい・大きい・壊れやすいの3大NGがあります。

これらの3大NGの景品はいくら高級なものだとしても持ち帰るときにかさばったり、二次会や三次会に参加する人にとっては邪魔になってしまいます。

数回使っただけで壊れてしまうものも後からがっかりしてしまうことになるでしょう。

重たいものや大きいものを景品とする場合にはその場では目録を渡し、後日配送するなどの配慮があればありがたいでしょう。

ですが基本的にはコンパクトで持ち運びのしやすい景品を選んだ方が良いと思います。

不満が出ない方法

忘年会の景品を選ぶとき、できればみんなの不満が出ないように選びたいですよね。

参加者の不満が出ないためには事前にどんなものが景品にあったらうれしいか、アンケートをとる方法がおすすめです。

参加者に1人1つ景品のアイデアを出してもらい、集計して多いものを景品として採用すると不満が出にくいです。

また、社長や部長など、職場内である程度立場のある人に協力してもらう方法もあります。

景品をどのようにして決めたかというのも忘年会の盛り上がりを左右するかもしれません。

景品が当たるゲームを開始する前に、どのように景品を選んだのか発表するとよいでしょう。

社長や部長に相談して決めたのならば、上司の顔を立てることもできますよね。

忘年会の景品 アイディアおすすめ(予算10000円 5000円 3000円 1000円それぞれ紹介)

それでは、忘年会の景品としておすすめのものを値段別にご紹介します。

今回は通販サイトの楽天市場で検索した商品をご紹介します。

予算が10000円の場合

10000円となると選択肢はかなり多いですよね。

10000円では商品券やお米券も喜ばれますが、使える店舗が少ないものは避けたほうが無難です。

10000円の場合は食べ物や家電を選ぶとよいでしょう。

こちらは『選べる松坂牛』です。

ステーキやしゃぶしゃぶなど6種類から1つ好きなものを選ぶことができる、肉好きにはたまらない景品でしょう。

忘年会仕様になっており、目録風になった申し込み用紙や景品パネルも付いています。

自分で買うことは少ない松阪牛ですが、景品として当たれば家族みんなでおいしく食べることもできますよね。

値段は10000円となります。

こちらはサイクロン掃除機です。

家電は忘年会の景品としてとても人気があります。

特に掃除機は壊れない限り自分で新調することはなかなかないですよね。

サイクロン式の掃除機はお手入れも楽でよく吸い取るので人気が高い景品となります。

重たくて大きい景品になりますので目録の用意が望ましいでしょう。

値段は9510円です。

予算が5000円の場合

5000円で人気なのは食べ物やちょっといい生活雑貨などです。

日頃そうめんを食べる機会は結構あると思いますが、揖保乃糸を自分で買うことはなかなかないと思います。

自分では買わないけどもらうとうれしい、そうめん揖保乃糸のセットはいかがでしょうか。

忘年会の景品としては少し季節外れかな、という気もしますがもらうとうれしいという人は多いと思います。

木の箱に入っており高級感もばっちりです。

値段は4320円です。

こちらは今治タオルのギフトセットです。

日頃から高級なタオルを使っている人は少ないと思います。

今治タオルはギフトとして人気が高く、肌触りが良いので子供にも安心して使うことができます。

持って帰ると家族みんなに喜んでもらえる景品です。

値段は4050円です。

仕事終わりやお風呂上りの一杯をさらにおいしくするタンブラー2個セットです。

お酒を飲まない方でも、冷え冷えのジュースを楽しむことができますのでもらってうれしい景品となることでしょう。

コンパクトで持ち運びにも困らないため景品には最適です。

値段は4320円です。

予算が3000円の場合

3000円でもちょっとした家電や洗剤などうれしい景品が用意できます。

こちらはロボット掃除機です。

仕事で忙しい毎日でも掃除はまめにしたい…という方や掃除が大変!という方にとってはかなりうれしい景品でしょう。

自動で方向転換もできる優れものですしデザインもスマートです。

値段は2138円です。

非常用やキャンプ用にあると大活躍するコンパクトランタンです。

折り畳みもできるタイプなので持ち運びや収納にも困りません。

吊り下げもできるので使用方法のバリエーションも豊富です。

値段は2160円です。

もらって絶対に使うものとして代表的な洗剤のセットです。

目録もセットになっていますので忘年会の景品として当たっても持ち帰りには困りません。

値段は2840円です。

予算が1000円の場合

1000円ではちょっとした生活用品のセットなど、使えるものとして喜ばれる景品が用意できます。

こちらはラップ、フリーザーパックなど、よく使うキッチン用品のセットです。

日頃からよく使うものは値段が安くてもとてもうれしい景品となります。

こちらのセットは税込み838円です。

突然雨が降ったとき、折りたたみ傘を携帯していなくて濡れてしまったという経験はありませんか?

買い物に出てもいつも買うのを忘れてしまうという方も多いと思います。

折りたたみ傘はあると必ず使えるものです。

景品としてもらえたら、仕事帰りに雨に濡れることもなくなりますよね。

値段は756円です。


スポンサーリンク

番外編

景品1点ずつではなく、忘年会の景品セットとして用意されているものもあります。

こちらは景品10点のセットです。

これを頼めば景品が10点入っているので自分たちで景品を選ぶ手間が省けます。

10点で9000円と値段もお得ですが、内容も充実しています。

入浴剤や水筒、ちょっといいお茶漬けなど自分では買わないけどあったらうれしいものがたくさん詰まっています。

カタログギフトにすると、当たった人が自分でほしいものを選ぶことができます。

こちらのカタログギフトは3000円から20000円まで種類がありますので予算に合わせて選べます。

食べ物、雑貨、食器まで種類がとても豊富です。


スポンサーリンク

まとめ

このように、忘年会の景品はもらってうれしいもの、困らないものを選ぶのが基本です。

持ち帰るときにかさばらないように、大きいものや重たいものは目録を用意するとよいでしょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする