結婚式に招待されると着ていくドレス選びに悩みますよね。
体型や顔の形などで似合うドレスも異なってきます。
肩幅が広く、がっちりした体系の方はいかに華奢に見せるかで悩むことでしょう。
今回は肩幅が広いがっちり体型の方のために結婚式のお呼ばれドレスの選び方や華奢に見せるためのコツについてご紹介します。
ドレスの選び方 肩幅が広いがっちり体型に似合うのは?
結婚式のお呼ばれドレスにはルールがあります。
結婚式の主役は新婦であるため、新婦より目立つ格好は避けなくてはいけません。
また白は新婦の色であるとされるので招待客は白以外のドレスを選ぶ必要があります。
このルールを踏まえたうえでドレス選びをしていきましょう。
肩幅が広い人はあえて肩を出す!
肩幅が広い人は肩をどう隠そうかと考えている人が多いです。
ですが、広い肩幅だからこそきれいに見えるデザインがあります。
肩幅が広い人は肩が完全に出ているビスチェタイプのドレスを選ぶとよいでしょう。
肩紐や襟が付いていないのでネックレスなどを上手につけることで肩から視線を外すことができます。
ビスチェタイプ以外にはオフショルダーやアメリカンスリーブがおすすめです。
華奢な人や、なで肩の人がビスチェやオフショルダーを着ると不健康な印象になることがあります。
ですが肩幅が広ければ、きれいに着こなせます。
肩を隠そうとするのではなく、上手に出していきましょう。
スカート部分のデザインは?
広いがっちりとした肩幅をごまかすためには肩回りだけではなくスカート部分にも気を配る必要があります。
前項でおすすめしたとおり、肩幅の広い人はビスチェタイプやオフショルダータイプのドレスがおすすめです。
そうなると上半身は意外とシンプルに収まることが多くなります。
上半身にコサージュなどが付いていると肩幅との比較対象となり、肩幅が広く見えてしまいます。
上半身をシンプルに抑える分、スカート部分にしっかりと目が行くようにある程度インパクトが必要です。
そのため、ピタッとしたタイトスカートタイプはお勧めできません。
下半身にインパクトがないと、肩にどうしても視線が行ってしまいます。
肩幅の広い人はAライン型のスカートやプリーツがきれいなスカートを選ぶべきでしょう。
パーティードレス503 結婚式のフィッシュテールのワンピース アメリカンスリーブ M ワイン 紺 ベージュ 緑 黒 春 送料無料 あす楽対応
|
ふんわりと広がったスカートは肩幅を狭く見せる効果があります。
裾に模様が入っていたりフリルが付いているとよりよいです。
肩幅が広いために重い印象となってしまいがちな上半身とうまくバランスが取れます。
裾が何段にも重なっているタイプもボリュームがでるのでおすすめです。
上半身にはNGなコサージュやリボンは下半身のスカート部分についているとよいでしょう。
こうやって広い肩幅とのバランスはスカート部分でとっていきます。
ドレスの選び方 華奢に見せるには?
縦のラインを使う
肩幅が広い方は、縦に流れるラインのあるドレスを選ぶとよいでしょう。
プリーツやバイカラーなどの縦線を上手に使い、横のラインを意識させないようにします。
縦のラインがあることでより華奢な印象になります。
ハイウエストを選ぶ
ハイウエストのドレスを選ぶことで腰の位置が高く見え、足が長く見えます。
足が長く見えることで肩幅から視線を外すことができます。
高さが出ることで華奢な印象となり、スタイルもずっとよく見えます。
華奢に見える色とは?
華奢な印象となるのは着やせ効果が大きいネイビーです。
結婚式は華やかな場ですから、全身ネイビーだと少し暗い印象になってしまいます。
上半身と下半身で色が違うタイプのドレスは、上半身を黒・紺とし、スカート部分は明るい色を選ぶとよいでしょう。
モスグリーンやボルドーなどの濃い色を上半身に取り入れると上品で華やかな印象となります。
濃い色をうまく使うことで着やせ効果で華奢な印象となります(≧▽≦)
がっちりさんへの結婚式お呼ばれドレスおすすめ
それでは肩幅がっちり女子にお勧めのドレスを紹介していきます。
人気通販サイト楽天市場で検索しました。
オフショルダーであえて肩見せ
オフショルダーのドレスは肩幅が広い人のほうがきれいに着こなせるドレスです。
肩を出すことに抵抗はあるかもしれませんが、オフショルダードレスでは肩幅の比較対象となるものがないので以外にも肩幅は目立ちません。
≪パーティードレス≫パーティー ドレス【即日発送/あす楽】【大きいサイズS-3Lサイズ】パーティ結婚式披露宴二次会膝丈オフショルダー背中V開きドレス3508
|
こちらのドレスはきれいなオフショルダーのラインにスカートもふんわりと広がっているため、肩幅が目立ちにくいです。
ピンクは色が薄く、肩幅が広く見えてしまいますのでパープルかネイビーがおすすめです。
ウエストラインのリボンも腰のくびれがきれいに見えるポイントとなります。
ヒールと合わせて華奢な印象にしてみましょう。
ロング丈で上品に
肩幅が広く、足も気になるという方にお勧めなのがロング丈のオフショルダードレスです。
ロング丈は大人っぽく落ち着いた印象となりやすく、とても上品です。
【サイズ:XS〜XL】全6色 パーティードレス レディース ロングドレス ワンピース オフショルダードレス 結婚式 ドレス フォーマル 締上げタイプ披露宴ドレス お呼ばれ dress 上品 ネイビー レッド ライトパープル ピンクライトブルー ダークブルーda069d3d3f0/代引き不可
|
こちらのドレスは裾がきれいに広がり、肩幅が気になりにくいデザインとなります。
ウエストが高いので足が長く見え、スタイルがよく見えます。
腰回りのリボンがウエストをすっきりと見せてくれるため、肩幅が広い人はラインのメリハリがついてきれいに見えます。
色はネイビー、ライトブルーがおすすめです♪
腰と裾にインパクトを出す
肩幅から視線をそらすためには首周りをすっきりとさせることと、他の部分にアクセントを出すことが重要となります。
パーティードレス 二次会 ウエディングドレス ロングドレス ロング ドレス 披露宴 パーティ 大きいサイズ グレーパープル ファスナー オフショルダー
|
こちらのドレスは腰回りに刺繍が入っているため、花の模様に目が行きやすく、肩に注目されずに済みます。
また、前が短く後ろが長い個性的な裾デザインのため、全体的にバランスよく、スタイルがよく見えます。
ヒールを合わせることでより足が長く見えます(*´▽`*)
まとめ
このように、肩幅が広い人には、肩幅との比較対象をなくすため、デコルテラインを露出したドレスをお勧めします。
腰や裾にアクセントを入れるとより肩幅が目立ちにくくなります。
広い肩幅を十分に生かしてきれいにドレスを着こなしてください。