小学校の参観日の母親の服装は?バッグとアクセサリーはどうする?

小学校の参観日にはたくさんの保護者が参加します。

お子さんもお母さんが来るのを楽しみに待っていることでしょう。

他の保護者とも話す機会となる参観日では、服装にも気を使います。

その場にそぐわない格好で子供に恥をかかせてしまったり、保護者間のうわさになるのも嫌ですよね。

今回は小学校の参観日の母親の服装とバッグやアクセサリーについてご紹介します。

スポンサーリンク

小学校の参観日 母親の服装は?

小学校の参観日は、他の保護者から浮かないことが大変重要です。

ですが、何を着て行ったらいいのかわからないし、その学校の参観日の雰囲気もよく知らない…

服装はどうしたらよいのでしょうか。

何を着て行ったらいいのかわからない!初めての参観日は?

初めての参観日は周りの保護者の様子観察をする機会としましょう。

つまり、無難な格好をしていけばよいのです。

参観日における無難な格好とは清楚に見えるワンピーススタイル。

カジュアルな雰囲気の学校でも、きちんとしたスタイルの学校でもどちらでも浮かずに済みます。

膝が見え隠れするくらいの丈の清楚なワンピースを選びましょう。

ちょっといいレストランに行くときの服装をイメージしてみてください。

参観日では目立ちすぎる格好はあまり印象がよくありません。

ワンピースの色は紺色やベージュなど目立ちにくい色としましょう。

袖や首元のデザインもシンプルなものを選び、カーディガンを合わせていくとよいでしょう。

こうして初めての参観日では様子観察をして、次から周りに合わせたコーディネートで行けば問題ありません。

避けたほうがよい服装は?

ワンピースの他にも、スカートとブラウスなど清楚に見える服装ならば問題はないとされます。

逆に避けたほうがよい服装もあります。

基本的には派手すぎるものは印象がよくありません。

短すぎるスカートや胸元の大きく開いた服、露出が多い下品な服装やジャージは避けます。

参観日は子供が勉強している姿を見に行く、つまり授業中にふさわしい格好をしなくてはいけません。

ジーンズは避けたほうが無難です。

ジーンズは本来は作業着とされるため、参観日には不適切と判断する方もいます。

色に関しては地味な色を選び、紺色やグレー、ベージュや緑がよいとされます。

ピンクや黄色、オレンジや赤など目立つ色は子供の集中力が落ちるのでやめましょう。

参観日には母親のバッグはどうする?

服装が決まったら次はバッグです。

参観日にはどのようなバッグがふさわしいのでしょうか。

参観日にブランドバックは持って行ってもいいのか?

参観日にブランドバッグを持っていくのはどうなのでしょうか。

バッグも服装と同じく派手なものは避けなくてはいけません。

そのマナーに従うと、バッグを選ぶ時にロゴが大きく入っているものや柄物のバッグは選択肢から外れます。

要するに、シンプルなものを選べばよいのです。

ブランド物でもロゴが目立たず、裏地やタグを見ないとどこのブランドの物なのかわからないものもあります。

シンプルなものであればブランドバッグでも問題ないでしょう。

小学校にあがると、それぞれの家庭の事情もありますし、参観日で派手なブランドバッグを見せびらかすようなことはしないほうが賢いでしょう。

その気がなくても金持ちを自慢しているととられてしまったらお子さんもかわいそうです。

紛失や盗難にあったときにもブランドバッグではより大事になります。

小学校ですから汚れてしまう可能性だってあります。

紛失したり汚れても文句がないのならばブランドバッグをもっていってもよいでしょう。

参観日の本来の目的はお子さんの授業風景をそっと見ることです。

ブランドバッグを持っていく場合にはぱっと見ただけではどこのブランドのものなのかわからないようなものを持っていくようにしましょう。

色や形は?

小学校の参観日ですから、荷物置き場などはない場合がほとんどです。

荷物は自分自身で管理するのが普通でしょう。

そのため、コンパクトなバッグを選ぶことをお勧めします。

できれば両手が自由になるショルダータイプやリュックサックタイプのものがよいでしょう。

持ち物は必要最小限に抑え、貴重品もできるだけ少なくしましょう。
参観日後の懇親会などで資料をもらうことが考えられるので、折りたたみできるちょっとしたバッグを忍ばせておくと便利ですよ。

色は服装と同じで目立ちにくいもの、黒や紺、キャメルなど無難な色にしましょう。


スポンサーリンク

参観日に母親はアクセサリーはしていく?

派手なものは避ける

参観日はできるだけ目立たない服装で行くことがマナーとされます。

アクセサリーも派手なものは避けたほうが無難です。
ネックレスはキラキラしすぎるものは避けます。
小さめのワンポイントのネックレスにしましょう。
ゴールドのネックレスはキラキラしすぎて目立つので避けます。

ピアスも左右1個ずつとし、ゆらゆらと揺れるものや派手すぎるものは避けましょう。

香水はしない

おしゃれをするときには香水をつける方も多いでしょう。
ですが、参観日はたくさんの保護者が集まる場です。
なによりも子供たちが一生懸命勉強しています。

香水のにおいは好き嫌いがありますし、においで具合の悪くなる子供もいます。
普段はつけていても参観日には香水はしないほうがよいでしょう。


スポンサーリンク

まとめ

このように、参観日の服装の基本的なマナーは清楚で目立たない服装という点でしょう。
子供の勉強を邪魔せずに保護者同士見られても恥ずかしくない格好で行きましょう。

小学校という場ではやんちゃな子もいますし、持ち物や服が汚れたり、紛失することもあります。
高級すぎるものや無くすと困るものはもっていかないようにしましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする