入学式はお子さんの門出であり、保護者の方も服装には悩むことでしょう。
最近の入学式ではパンツスーツ姿の母親も増えてきています。
今回は入学式にパンツスーツを着ていく母親が増えていることに伴い、コーディネートや髪型についてご紹介します。
入学式 母親もパンツスタイルが人気
入学式は準正装で出席するのが望ましいとされていますが、最近ではその風潮も崩れつつあります。
やんちゃな男の子がいるお母さんはスカートよりもパンツスタイルのほうが動きやすいという方もいるでしょう(笑)
以前は母親はスカートで出席する方が多数でしたが、近年ではパンツスタイルの母親も増えています。
パンツスーツで行ったからといって浮いてしまったということはあまり聞かれなくなってきています。
入学式は主役が子供であり、出席する誰もが自分の子供の晴れ姿に夢中です。
他の母親のコーディネートまでしっかり見ている人はほとんどいないでしょう。
パンツスーツは着こなしが難しく、マナーをまもりつつ明るい印象にしないと就活生のようになりがちです。
パンツスーツを着る場合にはコーディネートを工夫し、上品でフォーマルな印象を心がけましょう。
母親のパンツスーツに合うコーディネートは?
パンツスーツを着るとシャープな印象になります。
ビジネス風の印象になったりきりっとした印象になったりします。
入学式は出会いを祝う明るい式典です。
入学式の保護者の服装は明るい淡い色がふさわしいとされ、春らしさが求められます。
ここではパンツスーツを着て入学式に行く場合のコーディネートをご紹介します。
・上下を違う色や素材にする
ビジネス風にみえにくく、華やかな印象にするには、上下の素材や色を違うものにしてみるとよいでしょう。
上はベージュや白などの華やかなノーカラージャケットがおすすめです。
ジャケットに明るい色を使用することで全体の印象が華やかになります。
上を明るい色にすれば下は黒のパンツでも大丈夫です。
【2/16より順次発送】パンツスーツ 入学式 スーツ ママ レディース 卒園式 卒業式 入園式 セットアップ 3点セット セレモニースーツ お宮参り 服装 母親 母 大きいサイズ 30代 40代 結婚式 おしゃれ おすすめ ジャケット 他と被らない【dl_ashblond】
|
入学式ではほとんどの場合記念撮影をしますが、集合写真で写るのは上半身ですよね。
ジャケットを明るい色にすれば写真を見返しても周囲から浮いているようには見えません。
・シャツを工夫する
パンツスーツを着るとどうしてもビジネス風になってしまうと感じる人は、シャツに一工夫あるとよいでしょう。
大きめのリボンやフリルが付いた、薄いピンクや水色のシャツを合わせれば明るい印象になります。
シャツ ブラウス レディース スーツ インナー 長袖 大きいサイズ 小さいサイズ オフィス ビジネス フォーマル 入学式 スーツ ママホワイト 【G1】
|
上下ともに黒やグレーっぽいパンツスーツを着る場合には明るいシャツは不可欠です。
大きなリボンやフリルのついたシャツにコサージュなどを合わせれば華やかな印象になります。
・色の工夫
パンツスーツを選ぶ時にはグレーやオフホワイトがおすすめです。
スーツ レディース 入学式 入園式 卒業式 卒園式 ママ 母 母親 親 お宮参り 七五三 フォーマル 喪服 礼服 服装 セットアップ パンツスーツ パンツ 大きいサイズ おしゃれ おすすめ ブラックフォーマル セレモニースーツ レディーススーツ ママスーツ レディースファッション
|
グレーはアレンジすれば卒業式でも着ることができます。
入学式の主役は子供ですので、保護者は目立ちすぎない格好で出席するのが基本です。
真っ白いスーツはさわやかですが、入学式の会場では目立ちすぎてしまうことがあります。
控えめなオフホワイトや薄い水色、グレーがおすすめです。
・小物で工夫する
パンツスーツを華やかに見せるためには小物を使って工夫することが重要です。
基本的なのは花のコサージュです。
白や薄ピンク、水色などの淡い色を選びましょう。
コサージュを胸につけることでぐっと華やかさが増します。
また、ベルトをうまく使うことでおしゃれな印象になります。
シンプルなジャケットに細めのベルトを着けることでウエストも細く見えます。
ただし、あまり太いベルトや目立つベルトを着けると逆にセンスが悪く見えますので注意しましょう。
スーツの色が暗めのものを着用する場合には小物や靴、バッグは明るい色のものを選ぶようにしましょう。
全身が暗い色だとお葬式のようなコーディネートになってしまいます。
パンツスーツの時には髪型はどうする?
服装が決まったら次は髪型ですね。
お子さんの準備で忙しく、自分の髪形にこだわっている暇がないというお母さんも多いかと思います。
入学式の主役は子供です。
保護者は清潔感のある髪型で出席すればよいので、豪華に着飾る必要はありません。
ここでは簡単にできるヘアアレンジをご紹介します。
・ハーフアップ
簡単でおしゃれな髪型と言えばハーフアップです。
どんな長さの髪でもできますし、フォーマルな場でも浮くことなく清楚な印象に仕上がります。
上品なバレッタやヘアゴムを使えば、おしゃれに仕上がりますし、簡単です。
![]() メール便OK!【女髪Eスティック】ラ ゴット スーパーマット[就活 結婚式 パーティ キラキラ 黒 ブラック ラインストーン クリスタル ハーフアップ お団子 オーバル ヘッドアクセ ヘアアクセサリー 夜会巻き スティック][MBL]
|
・ゆるい巻き髪にする
ゆるめのパーマやヘアアイロンでの緩巻きはフォーマルな場でも浮くことなく上品に見えます。
自分では上手に髪を結ぶことができない方はアイロンで緩く巻いてみるのはいかがですか?
カールがきつすぎるとゴージャスすぎる印象になってしまうので気をつけましょう。
まとめ
このように、入学式にパンツスーツで出席する母親は増えてきています。
フォーマルでめでたい場である入学式ですが、着こなしの工夫でパンツスーツでも華やかに見えます。
小物やヘアアレンジ、コーディネートを工夫してみましょう。
まだまだ肌寒い時期である入学式では、パンツスーツのほうが快適に過ごせるかもしれませんね。
しっかりと服装をきめて、お子さんの門出を祝いましょう。