卒園式と入学式 母親は同じ服でいい?服装のマナーは?同じスーツの着回し術!

かわいい我が子の晴れ舞台である卒園式と入学式。

初めての大きな行事となる親御さんも多いのではありませんか?

卒園式や入学式の親御さんの服装と言えば、どちらも同じような服装ですが何か決まりはあるのでしょうか。

父親はスーツで参加することが多いですが、母親の服装は選択肢が多く迷う方も多いと思います。

今回は卒園式と入学式は同じ服でよいのか、服装のマナーや同じスーツの着まわし術についてお伝えします。

スポンサーリンク

卒園式と入学式 母親は同じ服でいい?

子供の卒園や入学の時期は何かとお金がかかるものです。

たった1日のためにわざわざ母親も服を買うとなるとちょっと痛い出費になってしまいます。

できれば入学式も卒園式も同じ服装で行けたらいいな、と思う方も多いかもしれません。

幼稚園や保育園によっては保護者の服装が指定されている場合もありますので、まずは案内を見て確認しましょう。

指定はなくても、園によって慣習がある場合もあります。

ワンピースのお母さんが多い、着物だと目立ってしまうなど、できれば周りのお母さんや卒園児のお母さんに聞いておくとよいでしょう。

卒園式と入学式は違う服でなければいけないという決まりはありません。

基本的にはどの親御さんも自分の子供を見るのに必死なので、他の親が何を着て出席していたかなんて覚えていないものです。

写真を見ない限り、誰にも気づかれることはないでしょう。

ですが、入学式も卒園式も写真が長く残るものです。

後から写真を見返してみて、全く同じ服装で出席したいことを後悔する方も多いです。

服装は同じでもブラウスやコサージュは変えてみるなど工夫して出席することをお勧めします。

卒園式と入学式の服装のマナーは?

・周りに合わせること

卒園式でも入学式でも、周囲から浮かない服装をすることがマナーになります。

入学式では白やベージュ、ピンク系などの淡い明るい色の服装が多いです。

入学式には、新たな友達との出会いという意味があるため、保護者も明るい色の服装で出席することが多いようです。

一方卒園式は今までの環境や友達との別れを意味するため、保護者は黒やグレー、紺色などシックな服装での出席が多いです。

保育園や幼稚園によって、慣習がある場合もあります。

ワンピースが多い、スーツが多いなど様々でしょう。

どんな服装で行くのか事前にママ友や保育士さんに相談してみましょう。

保育士さんは毎年卒園式も出席しているので、保護者の服装には詳しいはずです。

写真を見せてくれる場合もあるでしょう。

とにかく周りから浮かないようにすることが大切です。

・避けたほうがよい服装は?

入園式も卒学式もれっきとした式典です。

服装はカジュアルなものは避け、きちんとフォーマルな服装にしましょう。

入園式も卒園式も主役は子供です。

目立ちすぎる服装は避け、上品な服装にしましょう。

入園式も卒園式もスカートで出席する母親が多いです。

パンツスーツで出席する母親もいますが、多数はスカートなので特にこだわりがなければスカートで出席しましょう。

また、礼服で出席しても大丈夫か、と悩む方もいるようです。

礼服は本来、黒いフォーマルなセレモニー服とされていますので着ていっても問題はありません。

しかし、礼服はお葬式で着るものと認識している方が実際にはかなり多いです。

礼服で出席すると浮いてしまう可能性が高いため、アレンジして着るか、避けたほうが無難です。

・着物で出席してもいいのか?

着物で出席することに全く問題はありません。

むしろ、格が高い雰囲気になりますので式典にはぴったりな服装です。

ですが、現代では着物で出席する母親はかなり少なく、園で1~2人ほどでしょう。

少数派でも気にならない場合には全く問題ありません。

目立ちたくない場合には避けたほうがよいでしょう。

・ストッキングの色は?

入学式、卒園式のどちらも、肌色に近いベージュのストッキングをはくのがマナーとなっています。

どんな色の服を着ていても、どんな服装でもストッキングは肌色を履くのが決まりです。

実は、黒いストッキングは葬儀用という決まりがあります。

最近の若い人は美脚効果や寒さ対策で黒の厚手のストッキングをはくことが多いことでしょう。

そのため黒いストッキングへ抵抗を感じる人はほとんどいないと思います。

ですが、正式な式典である入学式や卒園式では肌色のストッキングを着用したほうがよいでしょう。

スポンサーリンク

入学式と卒園式 同じスーツの着回し術

入学式、卒園式で同じスーツを着て出席する場合もあると思います。

全く同じ服装だと後で写真をみて後悔することもあると思いますので、ここではアレンジ術をご紹介します。

・コサージュを替えてみる

入園式でも卒園式でも、服装のアクセントとしてコサージュを付けることが多いと思います。

基本的には白や薄い黄色、ピンクなどの花のコサージュを付けることが多いと思います。

コサージュは2つほど用意して、入園式につけていないものを卒園式でつけるとよいでしょう。

・ブラウスを替えてみる

ブラウスと一言でいっても、襟の形やフリルの有無、色などさまざまな種類があります。

スーツが同じでもブラウスが違うだけで全く違う印象になります。

入学式でフリルのブラウスを着る場合には卒園式にはシンプルなものにしてみるとよいでしょう。

スポンサーリンク

まとめ

このように、入学式と卒園式で同じスーツを着ることは問題ありません。

ですが、後から写真を見た時に後悔しないよう、アレンジを加えてみるとよいでしょう。

保育園や幼稚園によってマナーやしきたりがある場合がありますので、事前の情報収集はしっかりとしましょう。

お子さんの晴れ舞台で恥をかかないようにマナーを守った服装をしましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする