ロタウイルスの感染期間は?いつから保育園や幼稚園に登園可能?感染予防対策はいつまで必要?

ロタウイルスは感染力が強いため、他の子どもに移さないような感染対策が非常に大切になります。

幼稚園や保育園に通うお子さんがロタウイルスにかかってしまった場合、いつまで休めばよいのか疑問に思っている方も多いようです。

また、感染予防はいつまでしたらよいのでしょうか。

今回はロタウイルスの感染期間、保育園を休む期間と、感染予防策はいつまでしたらよいのかという点についてご紹介します。

スポンサーリンク

ロタウイルスの感染期間はどのくらい?

ロタウイルスは経口感染します。

ウイルスが付いた手で食事をしたり、飲み物を飲んだりすることで口からウイルスが入り込みます。

ロタウイルスは感染力が強いため、10個ほどの少量の菌でも感染してしまいます。

またアルコール消毒が効かないため、徹底した手洗いをしていないと予防はできません。

ロタウイルスは潜伏期間が1~2日あり、その後発熱から始まって下痢や嘔吐を引き起こします。

発症してから10日間は便からウイルスが排菌され、重症の胃腸炎になった場合には1か月ほど排菌されます。

ロタウイルスは保育園や幼稚園、ショッピングモールなど子供が集まる場所に多量に生息しており、手や皮膚について運ばれます。

似たような症状を引き起こすウイルスとしてはノロウイルスが知られていますが、ノロウイルスよりも感染力が強いとされています。

爪の隙間や指の隙間にもびっしりとつくため、2分以上のこすり洗いが必要になります。

ロタウイルスに感染したらいつから保育園や幼稚園に登園できる?

・ロタウイルスに感染したらどうしたらよいのか

保育園や幼稚園は子供の集団生活の場であり、乳幼児から小学校入学前までの幅広い年齢の子供がいます。

年長の子ではそれほど重症化しなくても、乳幼児にとっては命にかかわるほど重症化してしまうこともあります。

そのため、保育園や幼稚園ではいち早く感染予防に取り掛かる必要があります。

特に保育園の場合には、毎日長時間にわたり集団生活をしており、昼寝や食事、集団遊びなど濃厚な接触の機会が多いです。

また、床を這ったり、手に触れるものをなんでもなめてしまうため接触感染の予防が非常に大変です。

ロタウイルスに感染していることがわかったら、すぐに通っている保育園や幼稚園に連絡しましょう。

・いつまで幼稚園や保育園を休めばよいのか?

厚生労働省のガイドラインには、具体的に何日経ったら登園してもよいという記載はありません。

目安としては、子供の全身状態が良好で嘔吐や下痢などの症状がなく、普段の食事ができることとなっています。

登園を控えるべき状態としては
・24時間以内に2回以上の嘔吐、下痢をしていた
・食事や水分をとると下痢をする
・食欲がなく水分摂取もできていない
・尿量が少ない
・元気がなく機嫌が悪い
・ぐったりして顔色が悪い
・37.5度以上の発熱がある
・24時間以内に解熱剤を使用した
などがあげられます。

このような状態が見られる場合には登園はできません。

いつから登園できるかについては、ロタウイルスと診断を受けた医療機関を再度受診し、医師の許可を得ることが望ましいです。

ロタウイルスなどの感染症が完治して登園する際には医師の意見書や登園届を提出したほうがよいでしょう。

登園届は保育園や幼稚園から用紙をもらい、病名・受診日・医療機関名を記載して提出します。

他の子どもに移さないためにも、しっかり治してから登園しましょう。


スポンサーリンク

ロタウイルスの感染予防対策はいつまで必要?

・外出はいつから?

ロタウイルスが他の人に移る可能性がある期間は、その症状によって異なってきます。

ロタウイルスは感染力が強いため、下痢や嘔吐などの症状が治まった後にも、感染能力のある菌が排出されます。

便が正常になり、食欲がでて体重が戻れば人の集まる場所に出かけても問題ないとされます。

下痢が治ってから2~3日は感染力が残っていますので、その期間は外出を避けましょう。

・洗濯物やお風呂の消毒はいつまですればいいのか?

ロタウイルスに感染した人の洗濯は他の家族とは別に洗います。

洗濯する前に次亜塩素酸ナトリウム水で消毒しなくてはいけませんので手間がかかりますね。

洗濯ものに付着するロタウイルスも、症状が治まったからと言ってすぐに感染力を失うわけではありません。

症状が治まってから10日ほどは家族のものとは別に、消毒して洗った方がよいでしょう。

また、洗濯後にもウイルスは少し残っている場合もあります。

・気温4度ほどでは60日間
・20度では3週間
・37度では1日

とロタウイルスが乾いてから空気中に飛散する可能性のある期間は気温によって異なります。

洗濯前にきちんと消毒して感染力を落としておかないと、乾燥したロタウイルスから感染することもあります。

また、お風呂も同様に消毒が必要です。

お風呂も洗濯物と同じく次亜塩素酸ナトリウム水での消毒が必要です。

きょうだいがいる場合には最低でも2週間は一緒に入浴するのを避けたほうが良いでしょう。


スポンサーリンク

まとめ

このように、ロタウイルスは他の人に移りやすいため、症状が治まってからもすぐに登園はできません。

しばらくの間は徹底した感染予防が必要になります。

手間はかかりますが、自分の子供だけでなく、他の子にも移さないためにしっかりと感染対策をしましょう。

スポンサーリンク