お風呂の換気扇の掃除方法 フィルターやシロッコファンはどうする?

天井についている換気扇、よっぽど周囲にホコリが見え隠れしない限りなんだか綺麗に見えるからついつい掃除が後回しに。
しかし内部にホコリやゴミが溜まっていたら?カビがあったら?
せっかく毎日掃除をしても結局換気扇を回すことでホコリやカビをまき散らし、
知らない間に汚れてしまうという悪循環になってしまいます。
特にカビの胞子はばら撒かれるとあちこちで根を生やしてしまいます。
また、換気扇はくるくる回るものですから汚れによる重みや、汚れによる回転への影響があると
回す力が余分にかかり電気代も増えますし、何と言っても故障の原因に繋がり、買い替えとなると高くついてしまいますので、
換気扇のお掃除は節約にも繋がりますよ。
換気扇の掃除方法、フィルターやシロッコファンの掃除についてご紹介しますね。

お風呂の換気扇 掃除の方法は?

お風呂の換気扇は単に換気するにとどまらず、快適な入浴の為に一役買う時代になってきました。
従来の戸建てについていたようなプロペラ式であればキッチン周りと異なり、油汚れなどが無いので掃除は比較的簡単ですね。
外枠を外し、プロペラまでたどり着いたらプロペラと外枠を丁寧に水拭きし、元に戻せばOKです。
エアコンのフィルターを洗うようなイメージです。
暖房機能や乾燥機能など多機能換気扇の場合、構造が複雑な為取り扱い説明書を読んでから「洗える場所を洗う」ようにしましょう。

掃除をする時には手袋、マスク、ネットタイプで無いスポンジ、雑巾(濡らして掃除する用、拭きとり用)、
養生シート(ホコリやゴミを浴槽に落とさない為に使います。新聞紙でOK)を用意して下さい。
あった方が良いものが眼鏡です。換気扇掃除の場合、上を見上げて掃除する為ホコリが顔にかかります。
大切な目をガードしましょう。
そして掃除と言えば掃除機、ほうきです。
また、部品を取り外しますのでドライバーなどの工具、高いところの掃除になる為脚立が必要ですね。

お風呂の換気扇 フィルター掃除はどうするのがいい?

最近のダクト排出タイプの換気扇はフィルターがありますね。
掃除が難しいタイプの換気扇もありますが、フィルターが取り外せるタイプのものもあります。
取り外せるタイプなら取り外して、ホコリを掃除機で吸い取り(掃除機の排気口は外を向けて下さいね)、
取り切れない汚れは、シャワーなどをあてながら優しくスポンジで洗い落とします。
最後は良く乾かしてから戻して下さい。
生乾きのままだとカビ発生の原因にもなりますし、嫌な臭いがします。
取り外せないタイプの場合は掃除機でホコリを吸い出すイメージでカバーの表面を掃除します。
この時、重い掃除機を持ち上げたり、バランスが悪く転倒する恐れがあるようであれば掃除機は諦め、ほうきを使います。
床を掃くように換気扇を掃除して下さい。
ばっさばっさやってしまうとホコリが撒きあがりますので優しくお願いします。
これらのホコリが浴槽に落ちると浴槽の掃除が大変なので予め浴槽には養生シート(新聞紙でOK)を敷いておくといいですね。
ご自身の養生もお忘れなく!

お風呂の換気扇掃除 シロッコファンはどうする?

掃除を始める前にまず「換気扇の電源OFF」を必ず行って下さいね。
シロッコファンタイプの換気扇、取り外せるタイプのものは取り外して洗いしましょう。
ホコリがこびり付いていたり、取り外しが難しかったり、取り外し可となっていないものは無理に取り外さないでください。
ファンの構造は複雑で繊細なので壊れてしまう可能性があります。
取り外し作業の際に上からホコリが降ってきますので、ご自身のガードと浴槽の養生をお忘れなく。

スポンサーリンク

シロッコファンはジャバラ構造になっている為、奥の方にホコリやカビが張り付いています。
キッチンとは異なり油汚れは無いため洗剤などでごしごし洗わなくても拭き掃除や水洗いでキレイになりますよ。
洗剤などで洗うと素材に影響があったり、洗い残しがあると故障の原因になるのでなるべく水拭き、水洗いがいいですね。
そしてしっかり乾かして下さい。
ファンが取り付けられている外側をドラムと言います。このドラムの掃除も忘れずに。
ホコリをクイックルワイパーなどのホコリを吸着してくれる素材で(捨てる予定のストッキングを使うとエコですね)ふき取ります。

ファン、ドラム、カバーの掃除が終わったらすべての部品を戻します。
そして、電源を入れ、正常に動くかどうかを確認してください。
ネジが緩んでいたり、しっかり装着できてない場合、高速回転に耐えられず破損の可能性がありますので、しっかり戻して下さいね。

スポンサーリンク

まとめ

高い位置に装着されている、電気機器は扱いが難しいですね。
しかし、油汚れなどが付着するわけでは無いのでホコリを払うイメージで大丈夫なので、
気負わず、掃除をして下さいね。
ホコリはカビの発生原因になります。
掃除をせず、放置している期間が長いと、カビの塊が出来て、ファンの調子もおかしくなってしまいます。
しっかり掃除をすれば、次のファンの掃除は1年後で大丈夫です。
フィルター部分の掃除は月に1回程度は行ってもらうといいですね。

他のお掃除の記事はこちらから♪

スポンサーリンク