学校から持ってくるように言われて困ったものリスト

小学校に入ると、行事や図工の授業などであれこれ家庭から持ってくるようにミッションが課せられます。
仕事を終えて買い物をして帰宅したら、「明日必要」といわれてホームセンターやスーパー、コンビニまで再度車を走らせることも多々あります。
折り紙やボタン、ストローなどくらいならすぐに準備できますが、「それ、今すぐに?!」「どうやって準備するの??」っていうようなものまであります。
そんな中から、できることなら今のうちからいくつかストックしておいたほうがいいものや他の学校では持ってくるようには言われないだろうなーなんてものまでいろいろとご紹介します。
必ず使う!!!
・折り紙
・色画用紙
・ストロー
・ボタン
・牛乳パック
・空き箱
・リングプル
・ペットボトル
・新聞紙
この辺は王道な工作材料ですね。
「持ってきて」というミッションで結構多いのが、「3つ」とか、「できるだけたくさん」とか複数もっていかなければならないもの。
牛乳パックとかも、1つなら何とかなるけど急に3つって言われると「そんなに飲めません!(´;ω;`)」ってことになります。
この辺のものは常にいくつかストックしておくほうが無難です。
リングプルは、学校行事で「お金の代わりに使うから、たくさんないとだめ」と言われましたが・・・缶ジュースなんてほとんど飲まないし、ビールとかも飲まないのでほとんど出ず。
仕方ないのでしばらくはスーパーで缶ジュースを買って貯めました。
新聞紙も「一週間分」と言われ困りました。
最近は新聞自体をとっていない家庭も増えていると思いますのでチラシなどで新聞紙と同じ素材のものを取っておいたほうが良いかもしれません。
もしくは、新聞紙を持ってくるようにミッションが出たときにはコンビになどで購入です。
割と使う!!
・米袋
・サランラップやトイレットペーパーの芯
・プリンやヨーグルトの容器
・食品トレイ
・カップラーメンの容器
・マヨネーズやケチャップの容器
・玉子のパック
・虫取り網と虫かご
・毛糸、リボンなど
・ビーズ、スパンコールなど
・はぎれ、布
・発泡スチロール
この中で最も困ったのが、実は米袋でした。
持ってくる猶予期間は一ヵ月後だったのですが、「米袋を20cm四方に切ったものを、8枚」という指令。
8枚?!Σ(・ω・ノ)ノ!
そんなにお米を食べられません・・・
というわけで、この時は実家に連絡をして実家の米袋も取っておいてもらうようにしました。
このミッション、運動会に全校生徒が使うものなので、今後毎年準備しなければなりません。(グラウンドに出す椅子の足の保護に使うんだそうです)
しかも!今年からは2人分準備しなければいけないので、20cm四方に切った米袋16枚!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
でも大丈夫!!!
去年痛い目にあっているので、それから一度も米袋を捨てていませんww
米袋のストックがめちゃくちゃたくさんあります(笑)
米袋は、その他にも冬のそり代わりにも使ったりしました。
食品の空容器もわりと指令が下されます。
カップラーメンとか食品トレイならまだ、なんとかなりますが、サランラップの芯は明日もってこいって言われてもなかなか大変です。
マヨネーズとかケチャップの容器もそれほど頻繁に空にならないので1つくらいはストックしておいたほうがいいかもしれません。
ちなみに、ケチャップの空き容器は夏の外遊びで水鉄砲代わりに使っていました。
洗って渡しましたが、ほのかにトマトの香りがしていたかもしれません( ´艸`)
虫取り網と虫かごは持っていてる人は持ってくるようにと書かれていました。
我が家にはなかったので持たせませんでしたが、結構購入して持たせたお母さんお父さんが多かったみたいです。
「私も持って行きたい」って言われましたが、その後使う予定がないので「いらない」と説得。
そもそも娘たちは虫嫌いで小さな蜘蛛にもきゃーきゃー言ってるのに、虫なんて捕まえられません(´ε`;)
工作のデコレーション系の材料は今後も使うのですこしストックがあったほうが良いと思います。
うちの学校だけ?
軍手
1人用そり
ベルマーク
綿
あまり言われることが無いかもしれませんが、うちの学校で持ってくるように言われたものです。
軍手は子供サイズなので大型ホームセンターで購入しました。
一人用そりは雪遊び用。
雪国なので一家に一台くらいはそりはあるので持たせました。
ベルマークはベルマークを集める活動をしているので「たくさんいる」って言われました。
ベルマークを見つけるのも大変でしたが、いちいち切り取るのも大変でした。
「綿」は、何を持ってきて欲しいのかよく分からず(笑)
初め綿100%の布を持っていくのかと思いましたが、たぶん違うと思い直し・・・
結局綿花のことだったのかな?
それとも、クリスマスツリーに飾るようなわたのこと?
我が家にはどちらもないので、化粧水をつける為のコットンを持たせました(^^;)
どうやって収集するの?!
落ち葉いろんな種類
どんぐりや木の実をたくさん
松ぼっくり

豆絞り
自然のものを集めるのは大変でした。
お金で買えるものなら買いに行きたいくらいです(;´・ω・)
いろんな種類の落ち葉とか木の実とか、どこを探せばいいのかも分からず。
お休みの日に大きな公園に収集しに行きました。
あと、虫も困ります。
たぶんクワガタとかセミとかちょうちょとかをもってこいって事なんでしょうけど、捕まえられません。
この辺の自然のものを集めるミッションは田舎だからこその指令かもしれませんw
都会では収集できないですもんね。
豆絞りって、初め何のことかわからない世代のお父さんお母さんもいるかもしれません。
白地に紺色とか朱色とかのドット柄の手ぬぐいのことです。
当然ですが、もっておらず。
スーパーにも売っておらず、どこを探したらいいのかもよくわからずでした。
結局、通販で購入(笑)

去年1年を思い出しながら色々書きましたが、けっこう持って行くものが多いですね。
上のほうにあげたものはあなたのお子さんも指令を受けてくるかもしれません。
仕事をしていると準備する時間も限られてしまいますので、いざって時にあせらないように、日ごろからストックしておくことをお勧めします。
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする